小さなストレスを撃退!体の不調を減らすアイテムまとめ

※記事内に広告を含みます

HSP・INFJの人たちは、些細な変化を敏感に察知できるため、
周囲に気遣いができる良い面がある一方、ストレスを溜めやすい傾向に。

それはメンタルだけでなく、目の疲れ、肩こり、頭痛などもそうです。

これらの小さなストレスは無意識のうちに蓄積し、メンタルの不調へと繋がっていくかも。
今のうちに撃退し、ストレスフリーな生活を目指しませんか?

①眼精疲労(+それにともなう頭痛)

ブルーライトカットをする

スマホやPCの光は強いので、至近距離で長時間見続けると疲れ目につながります。
スマホにはブルーライトカットシートを貼り、ノートPCは夜間モードの設定をすることで軽減されます。

デスクトップPCのモニターの場合は、シートを貼るのは大変…という人に、
引っかけるタイプのものも販売されています。私はこちらを重宝しています。

こまめにマッサージをする

ツボのマッサージは以外にあなどれません。
軽い気持ちで眉毛を押すと激痛に苛まれますが、マッサージすることで回復するかも。

私は大正製薬のサイトに載っていたマッサージ法をやっています。

視力を下げる(メガネ・コンタクトレンズ)

眼科で診てもらったときに、
メガネやコンタクトレンズの度数が強すぎる可能性があるので、度数を下げることを勧められました。

通常、メガネやコンタクトレンズの度数は、少し遠くを見ることを想定して計測されているので
近くばかりを見る場合だと、自分が思っているより度数が強い状態なのだとか。

また、周囲の変化を敏感に察知してしまうHSPの特性上なのか、
普通の人よりも「見なくていい距離のもの」も目を凝らしてみようとしているので、
余計に筋肉が疲れてしまっていることが検査でわかりました。

そのため、私は度数を0.8まで下げました。
外出用はあまり下げないほうがいいらしいですが、
私の場合は度数を下げた結果「見なくていい距離のもの」への関心が減ったので疲れにくくなりました◎

ことは
ことは

眼科で処方される目薬は痛いレベルで沁みるので、もう眼精疲労になりたくない…と思いました

②肩こり

ノートパソコンスタンドを活用する

ノートパソコンはモニターの位置が低いので、どうしても猫背になりがち。
さらに、長時間PCの前にいることで、筋肉がこりかたまって肩こりにも…。

ノートパソコンスタンドで目線を上げることで、肩こりが防止できます。

ことは
ことは

かっこつけてるように見られそうで敬遠していたのですが、
もっと早く使えばよかったと後悔するほど良いです

スマホとiPadを使い分ける

スマホは手のひらサイズなので、ネットサーフィンや動画視聴などを長時間していると肩こりの原因に。
私は家でネットサーフィンするときはPCで、動画視聴はiPadを使うようにしています。

スマホだとこまめに拡大しなければならず、小さなストレスが溜まっていきがちですが、
IPadは電子書籍や雑誌を読むのにも便利でオススメです。

ことは
ことは

iPad専用スタンドを使えば、手で持たなくていいので
そういう意味でも肩こり防止になります◎

整骨院で整えてもらう

私はメンタルをやられて休職したことがあるのですが、そのときに「もう繰り返したくない」と思って
過去の自分とか、人生設計とか、全部整理した時期があって、
そのときに身体も整えようと思い、整骨院に通い始めました。

心と身体は繋がっていると思っているので、
姿勢が悪くなるとメンタルも下がっていくし、
メンタルが下がると姿勢が悪くなると思っているからです。

骨の位置を整えるだけでなく、正しい位置を維持するための筋肉が足りていないらしく
筋トレマシーンや加圧ベルトを使って、姿勢を整えるための筋肉をつけていきました。

ことは
ことは

「針灸もやってる整骨院」が多い印象なので、
筋トレできる整骨院は探さないと見つからないかもしれません

今も定期的に通っているのですが、整骨院に通い始めてから肩こりがなくなりました。
肩回りを動かすストレッチや運動をするからかもしれませんが、
骨をトントンする際に、肩こりの原因を取ってくれているのだと思います。

過去にピラティスに通っていた時期があるのですが、同じ値段で私の場合は整骨院のほうが効果がありました。
たぶん姿勢が整った今ならピラティスも効果がでそうな気がしています。

ことは
ことは

女性が整骨院でセクハラ被害を受ける事件をニュースでみるので
慎重に探し、ヤバそうだったらすぐ逃げましょう。

③自律神経

竹踏みをする

青竹踏みは自律神経を整えたり、血行促進になるので冷え性にも効果があるらしい。
足のコリが気になるときがあるので、私はこまめに踏むようにしています。

食生活で栄養を気にするのも◎

心と体、どちらにも直結するのは食生活だと思っています。
私は根菜がニガテなので、栄養が偏りがち…。

そのため朝食を10種類の栄養が入っている女性のためのプロテイン【私の完全美容食】に変えました。
国産にこだわった安全性の高い食材ばかりをつかっていて、
食物繊維や鉄など、女性に必要な栄養が入っているので愛飲しています。

▼商品のこだわりや、口コミはこちら!

▼私の体験談はこちら