心地よい暮らし– category –
-
フライパンの寿命は1~2年?買い替え頻度を減らす方法
フライパンの寿命が1~2年しかないことはご存じですか? 特にテフロン加工のフライパンは、油の量が少なく済み、こびりつきにくく調理がしやすい反面、こまめに買い替えなければならず、捨てるのも面倒…。 買い替え頻度を減らす方法について、解説します!... -
手動コーヒーミル、ハンドルを縦に回すタイプで疲れとサヨナラ
コーヒーミルには電動と手動があります。豆を挽く音も楽しみたいなら手動がオススメ。 しかし、手動のコーヒーミルは、手で持ってハンドルを横に回すものが多い。 絶対に疲れて使わなくなると思い、疲れない手動コーヒーミルを探したところ、ハンドルを縦... -
劇団☆新感線の時代劇「天號星」で殺陣を堪能した話
劇団☆新感線の舞台「天號星(てんごうせい)」を観てきました。 友達に「殺陣に興味があるならオススメ!」と言われ、軽い気持ちで観にいったら早乙女太一&友貴兄弟の殺陣に圧倒されました。 当日券の抽選があったり、10月11日(水)に全国の映画館でライ... -
【旅行記】大阪~京都のお忍びスポットを巡ってきた
会社を辞めることにしたので、これまで頑張ってきた自分を労わる旅行に行ってきました。 大阪なら大阪城、京都なら金閣寺など有名スポットがたくさんありますが、人混みが苦手なので、お忍びスポット限定で巡ってきました。 行ってきたのは、大阪天満宮近... -
1週間分の作り置きをやめたら、自由時間が増えて食事が好きになった
ひとり暮らしをはじめた頃、週末になると料理の作り置きをしていました。ですが、せっかくの休日なのに、料理をしているうちに日が暮れてしまう…と思い、やめることにしました。 その代わりに、いろいろなことを試した結果、自由な時間が増えたので、その... -
独身女性の老後、お金以外にどんな準備が必要?
結婚する予定がなく、おひとりさま老後を迎えそう。その場合、老後資金は最低1,000万円必要と言われているものの、ピンとこない。 とにかく貯金だ!とガムシャラに頑張るのもいいですが、もう少し具体的に、老後の生活をシミュレーションしてみました。 年...