心地よい暮らし– category –
-
【2024年】やりたいことリスト100をつくってみた(30代OL)
2023年は休職→復職→退職→転職を経験し、新しいスタートの年でした。デザインの勉強をしてTikTok動画が累計10,000再生突破、エッセイ本の出版など色々なことを経験しました。 2024年も走っていけるように、「やりたいことリスト100」を立ててみました! そ... -
2023年の振り返りと、来年の目標
あっという間に2023年が終わろうとしていますね。あなたにとってどんな1年でしたか? 私にとってはスタートの年だったような気がします。いろいろ振り返っていきたいと思います◎ 今年は「畑を耕しながら種をまいた」毎日でした。 私にとって今年は、「畑を... -
PCの外付けスピーカー、音が出るまでの試行錯誤まとめ【KTSOULレビュー】
去年買ったPCモニターに、スピーカーが付いていませんでした。ただ、ヘッドホンを長時間つけていると頭痛がしてしまうため、外付けスピーカーのKTSOULを購入。 …音が出ない? 買い替えても音が出ない…と1年ほど放置していたのですが、モニターの初期不良説... -
【旅行記】グランピングをしてきました。BBQや温泉など◎
キャンプの豪華版「グランピング」をしてきました。あたたかい部屋でゲームしたり、バーベキューしたり、露天風呂に入ったり。かなり楽しかった…! グランピングとは、キャンプの豪華版みたいなもの グランピングは、グラマラス(魅惑的な)とキャンピング... -
考えすぎるHSPさんにオススメ!三菱電機のZITANGならボタン一つで自動調理できる
自炊をしているHSPさんは、冷凍後ごはんをレンジでチンするとき、いつも悩んでいませんか?何分で「ちょうどいい」温かさになるだろうかと。 冷凍ご飯のすみっこが冷たい。あたためすぎて皿が持てない。と、毎日プチストレスを抱えているなら、自動調理で... -
休職→復職→転職して、これから。
去年うつ状態で休職し、復職後リハビリ勤務していたものの思い切って退職し、転職しました。 一度メンタルをやられてしまうと、以前のようにバリバリ働けなくなってしまいます。頑張りすぎて、また倒れてしまわないように心掛けていることをまとめました。...