ことは– Author –
-
退職したので【やる気アップ】できるバーチカル手帳を買った
退職したものの、しばらく転職先が見つかりそうにないので、自分磨きをするためにバーチカル手帳を買いました。9月はじまりで、1,000円弱、そしてカバーがオシャレ。なんだかとても頑張れそうな手帳だと思ったので、くわしく紹介します! バーチカル手帳を... ことは -
モニターの倍率なんと108倍!話題のデザインスクール「Fullme」って?
累計100万部を突破したデザイン書の出版実績があるingectar-e(インジェクターイー)がついにデザインスクール「Fullme(フルミー)」を開講! モニターを募集した際の応募総数は約900名…倍率なんと108倍という、多くのデザイナーが注目しているスクールに... ことは -
睡眠不足なHSPの人へ。おすすめアイマスク3選と口コミ
睡眠不足に悩んでいるあなたに、ずれにくさ・素材感の良さなどに注目しながら睡眠用アイマスクを選んでみました! 遮光カーテンを付けても部屋が眩しかった 私の部屋は南東向きの賃貸マンション。朝日がのぼると部屋が一気にあかるくなります。 太陽の光で... ことは -
ココナラで相談をしたら「独立じゃなく転職だ」と思えた話
会社を辞めることにしました。転職先はまだ決まっていません。 起業してフリーランスになったほうが、自由に働ける。そんな声がたくさん聞こえてきます。 でも本当に大丈夫なの?と不安になったので、ココナラでコーチングとカウンセリングのスキルを持っ... ことは -
人間関係に悩むINFJは必見!「伝え方検定」初級を受けた感想と口コミ
人間関係のモヤモヤが「相手に響く言葉選び」をするだけで解決できることをご存じですか?「伝え方コミュニケーション検定」初級を受講・合格したので、詳しく解説していきます。 自宅で勉強・受験できる手軽さなのに、履歴書に書ける資格なので、転職にも... ことは -
【旅行記】大阪~京都のお忍びスポットを巡ってきた
会社を辞めることにしたので、これまで頑張ってきた自分を労わる旅行に行ってきました。 大阪なら大阪城、京都なら金閣寺など有名スポットがたくさんありますが、人混みが苦手なので、お忍びスポット限定で巡ってきました。 行ってきたのは、大阪天満宮近... ことは