最近、家にいてもストレスが溜まってしまったので、旅行に行こうと思いました。
そこで思いついたのがホテルステイ。ホテルで過ごすだけの旅行です。
静かな場所に行きたかった
当時、私の住んでいるマンションが工事三昧で、音に悩まされていました。
ゆっくり休みたいのに、眠れない…。
でも旅行に行ってあちこち歩き回るのは体力的に無理。
だったら、いいホテルに泊まって、部屋でのんびり過ごせばいいのでは?と…。
ホテルを探す基準はこちらでした。
- できれば新幹線は使いたくない
お金がないし、その分ホテル代に使いたい - 露天風呂に入りたい
外での半身浴が最高だから - 海が見たい
浜辺まで行くと引っ張られるので安全な場所で堪能したい
見つけたのは、静岡・界アンジン

色々調べて見つけたのが、静岡県にある「界アンジン」。
新幹線のほうが速いけれど、普通の電車でもギリギリ行けなくはない距離。
1人用の部屋はないものの、10%オフになる一人旅プランがあります。
平日は料金が安かったので、休職中の今しか行けないと、思い切って行ってきました。

ホテルの良かったところ

部屋から海が見渡せます。
ソファに座って、一日中ぼーっと眺めていました。
鳥の群れが可愛かったし、灯台が近くにあって個人的にワクワクしました(灯台好き)。

お部屋も船モチーフがあるなどオシャレだし、甚平姿でうろうろできて快適でした。

夕食も朝食も本当に美味しかったです。
1品ずつ持ってきてくださるんですが、一口食べるたびに「美味しい…」とつぶやいてしまうほどでした。
普段は自炊だし、外食するときも同じお店ばかりなので、余計に美味しく感じました。
あとスタッフの方が料理の説明などしてくださるのが嬉しくて、1人でこっそり泣きました。笑
当時、休職するほどの精神状態だったので、人の優しさが沁みたのでした。
大浴場と露天風呂があるのですが、大浴場からは海が一望できるし、露天風呂は風が気持ちよかったです。
当時はうつ真っ最中だったので、ほとんど眠れなかったのですが、
朝焼けが見えたり(朝だけ天気よかった)、朝風呂に入れて楽しかったです。
露天風呂は貸し切り状態でした。
ちょっとだけ残念だったこと
ホテルと海の間に道路があるので、窓を開けても波の音までは聞こえそうにないです。
開けてみても良かったのですが、時期的になのか虫が窓にぶつかってくる状態で開けられず…。
Spotifyで波の音を流しながら海を見るという謎なことをしていました。笑
ビールやハーブティーが飲み放題なのですが、ビールがIPAなのですね。
いわゆる普通の生ビールではありません。
私はIPA大好きなのですが、ビールは好きだけどIPAはニガテな人もいるので、ちょっと注意。
ホテルステイしてよかったこと
工事音に悩まされることなく、無音の中で過ごせて、リフレッシュできましたし、
深呼吸ができるようになったんですね。
それまで気にしていなかったのですが、ストレスが溜まってきたころから呼吸が浅かったような気がしていて、ヨガとか瞑想じゃないですけど、自分の呼吸に集中することができてよかったです。
あとは休職中って外に出なくなるので、人と話す機会がなくなるんですね。
なのでホテルの人たちと会話ができて、あたたかい気持ちになれました。
そこそこ大きな出費でしたけど、行ってよかったと思います。