ことは– Author –
-
【HSP×INFJ向きの職業とは?】ストレスフリーな働き方をする方法
HSPやINFJ(提唱者)は、仕事選びを失敗するとストレスに。気付いたときには、心身ともにボロボロになっています。 これまでに転職回数が5回以上、業務量の多さや対人ストレスで休職を経験。そんな私が、いくつもの場所で仕事をしてきて感じたストレスフリ... ことは -
休職→復職→転職して、これから。
去年うつ状態で休職し、復職後リハビリ勤務していたものの思い切って退職し、転職しました。 一度メンタルをやられてしまうと、以前のようにバリバリ働けなくなってしまいます。頑張りすぎて、また倒れてしまわないように心掛けていることをまとめました。... ことは -
狭い賃貸でも置ける!頭だけの簡易防音ブース「ISOVOX2」って?
狭い賃貸マンション暮らしでも、気兼ねなく歌いたい。朗読動画を配信したい。ラジオ番組をつくってみたい。 そんな人にオススメなのが、賃貸部屋に置ける簡易防音ブース「ISOVOX2」です。。「頭だけを覆う防音ブース」という変わったコンセプトですが、買... ことは -
トリリオンゲームは「相棒」に憧れる人の理想形ドラマだった
TBSドラマ「トリリオンゲーム」、とてもワクワクしながら最終回まで観た。 世渡り上手な天才・ハル(目黒蓮)と、内気なプログラマー・ガク(佐野勇斗)が1兆ドル稼ぐことを目標にタッグを組むストーリー。 正反対の性格な2人が困難に立ち向かっていく様は... ことは -
仕事・不安・恋愛など、悩み別カウンセリングまとめ
相談相手がいないと困っていませんか? 悩みには様々な種類があり、それぞれに専門のカウンセラーがいます。今の自分にピッタリなカウンセリングを受けることが、悩み解決の近道。 今回は、悩みの種類別に専門カウンセリングを紹介します。 ①仕事の悩み 職... ことは -
怒りが爆発してしまうなら「Awarefy」でメンタルケアを
不満をガマンしすぎて、怒りが爆発してしまうことはありませんか? 周りに迷惑をかけないようにしようと自分に言い聞かせていてもどうして自分ばかりガマンしなきゃいけないんだろう?と怒りに変わってきてしまう。 そういう人には【Awarefy】(アウェアフ... ことは