ことは– Author –
-
【2024年】やりたいことリスト100をつくってみた(30代OL)
2023年は休職→復職→退職→転職を経験し、新しいスタートの年でした。デザインの勉強をしてTikTok動画が累計10,000再生突破、エッセイ本の出版など色々なことを経験しました。 2024年も走っていけるように、「やりたいことリスト100」を立ててみました! そ... ことは -
2023年の振り返りと、来年の目標
あっという間に2023年が終わろうとしていますね。あなたにとってどんな1年でしたか? 私にとってはスタートの年だったような気がします。いろいろ振り返っていきたいと思います◎ 今年は「畑を耕しながら種をまいた」毎日でした。 私にとって今年は、「畑を... ことは -
INFJは「他人に興味が無い」のではなく、〇〇を探している
INFJは人口の1%しかいないため、価値観が周りと合わず、孤立化しがち。「人に興味が無いのでは…」と思われたり、あなた自身も「周りに興味がない」と思っているかもしれません。 でも、本当にそうでしょうか?INFJの私なりに考えてみました。 INFJは思い... ことは -
メンタルヘルス系サービスを調べてみた ①セルフヘルプ編
心の悩みを解決するには、カウンセラーなどのプロを頼るのが効果的。ですが、自分に合うサービスを探すのに時間がかかってしまう…。 そんなときは、企業が公開している「カオスマップ(業界地図)」をもとに調べるのが早いです。今回は、メンタルヘルス系... ことは -
PCの外付けスピーカー、音が出るまでの試行錯誤まとめ【KTSOULレビュー】
去年買ったPCモニターに、スピーカーが付いていませんでした。ただ、ヘッドホンを長時間つけていると頭痛がしてしまうため、外付けスピーカーのKTSOULを購入。 …音が出ない? 買い替えても音が出ない…と1年ほど放置していたのですが、モニターの初期不良説... ことは -
Adobe CCを公式に安く買う方法|アドバンスクール・デジハリ・たのまな比較
デザインツールが定額で使い放題できるAdobe Creative Cloud(以下:Adobe CC)。通常価格は年間72,336円とかなり高いのですが、ほぼ半額の39,980円で利用できる方法があります!! これはAdobe側が許可している制度なので、安心して利用できます。公式で... ことは