MENU

フライパンの寿命は1~2年?買い替え頻度を減らす方法

フライパンの寿命が1~2年しかないことはご存じですか?

特にテフロン加工のフライパンは、油の量が少なく済み、こびりつきにくく調理がしやすい反面、
こまめに買い替えなければならず、捨てるのも面倒…。

買い替え頻度を減らす方法について、解説します!

目次

フライパンの平均寿命は1~2年

コーティング系のフライパンの寿命は、おおよそこれくらい(※参照

  • テフロン…約1〜2年
  • セラミック…約1〜2年
  • マーブルコート…約1〜3年
  • ダイヤモンドコート…約2〜3年

フライパン自体は大丈夫でも、寿命がくるとコーディングが取れてしまいます。
コーティング剤には有毒物質が使われているので、剥がれた加工物質と食材が混ざると危険です。

フライパンは何ゴミ?

フライパンの処分方法は、自治体によって異なりますが、
不燃ごみか粗大ごみであることが多いようです。

可燃ごみに比べて、ごみ収集日が少ないので、
なかなか捨てられないとストレスに…。

こまめに買い替えるのと同じ値段で、長く使えるフライパンを買えば
買い替え頻度を減らせると思いませんか?

長持ちするといえば鉄フライパン。でもお手入れが大変

数十年使えるものの代表格は鉄フライパン。
調理するたびに鉄分が摂れるため、女性に人気です。

ただ、鉄フライパンはお手入れが大変
多くの油が必要なので、オイルポッドが必需品に。

  • 使い始めに「油ならし」をする
    (空焚きと油塗りを繰り返す作業)
  • 焦げ付かないよう「油返し」をする
    (油をなじませる作業)
  • 調理後、鉄フライパンが温かいうちにお湯で洗い、油を塗る

お手入れがラクで長持ちする、〇〇フライパンの魅力って?

そこでオススメなのが、PENTAの「王様フライパン」です。

テフロンなどと同じ「コーティング系フライパン」なので、お手入れがラクで、
コーティング剤に有毒物質が使われていないことや、
耐久性にすぐれていることなど、良いとこどりなフライパンです◎

IHコンロ・直火どちらでも使えるのも嬉しい。

テフロン加工フライパン同様、油がほぼいらない

王様フライパンはコーティング系フライパンなので、
テフロン加工のフライパンとほぼ変わらない使い方ができます。

私は油を使わず肉を焼くときもありますが、はりついたり焦げ付いたりしません。

洗う時も、洗剤をつかってガシガシ洗うことができます。

安全性の高いPFOAフリー加工

テフロン加工フライパンなどには、フッ素樹脂加工(PFOAと呼ばれる)が施されており、
高温にすると有毒ガスがでると言われています。

王様フライパンは、PFOAを使用せずに製造された安全性の高いフライパンなんです!

熱伝導率と耐熱性が高く、ジュージュー音を立てて調理できる

王様フライパンには、熱伝導性が高く局所加熱を防ぐアルミニウムと、
頑丈で蓄熱性が高いステンレスが使われています。

テフロン加工のフライパンを使っているときと同じ火力でも、
フライパンに伝わってくる熱が段違いに高いです。

さすがに中華鍋には劣りますが、割とパラパラなチャーハンが作れます。
写真…ヘタですね。。

10年保証!コーティングが剥がれたら交換してくれる

長持ちするフライパンだからできる10年保証つき。

焦げ付きが気になるようになったら、6,500円かかりますが、新品と何度でも交換してくれます。

私は一度も交換したことがありません◎

このブログでは、あなたの暮らしのヒントを発信中!

スキルアップ・ストレスケア・転職のコツなど…ぜひご覧ください◎

  • URLをコピーしました!
目次