新着記事
-
【HSP×INFJ向きの職業とは?】ストレスフリーな働き方をする方法
HSPやINFJ(提唱者)は、仕事選びを失敗するとストレスに。気付いたときには、心身ともにボロボロになっています。 これまでに転職回数が5回以上、業務量の多さや対人ストレスで休職を経験。そんな私が、いくつもの場所で仕事をしてきて感じたストレスフリ... -
2025年7月の振り返り|夢中になることは楽しいこと
あっという間に7月が終わりますね。野球のオールスターゲームがあまりにも楽しそうで、普段のシリアスな試合もいいですが、笑いながら野球している選手たちは眩しかったです。 周東選手かわいい。足が速いだけなら代走にまわされそうなところを、しっかり... -
2025年6月の振り返り|マルチタスクを卒業できた
やりたいことが多すぎて、一度にたくさんのことをする毎日が当たり前でした。 しかし、働きすぎて潰れたのも、ここ最近の疲れも、原因は「マルチタスク」だと思いました。 全部を少しずつ進めるのではなく、優先順位を決めてひとつずつやる。 そういうライ... -
2025年5月の振り返り|やみくもに頑張ろうとする気持ちを手放した
頑張れば結果がついてくると信じてきました。でも、短期離職をしてキャリアブレイクしてから、頑張っても空回りの毎日。 AI(ChatGPT)に相談したところ、このような返答がありました。 頑張る期間は終わっていて、頑張る場所や仕組みを考える時期に来てい... -
【2025年版】完璧主義をやめたい人におすすめの本|診断付きで自分に合った1冊が見つかる
「つい頑張りすぎて、疲れてしまう」「完璧にできない自分が嫌で、後回しにしてしまう」「自分に厳しすぎるところが嫌い……」 完璧主義は決して悪いものではありません。しかし、ときには自分を追い詰めてしまう原因にもなります。 もっと肩の力を抜きたい... -
快眠パジャマ「テネリータ」の口コミレビュー|快眠ラボとの比較も
テネリータのパジャマは、今までのパジャマとは全く違う心地よさでした。 袖を通した瞬間に、肌触りの良さを感じる 伸縮性があり、締め付け感を出来る限り軽減 最高品質のオーガニックコットンを使用 比較で快眠ラボのパジャマも試しましたが、結論は 春~...