心地よい暮らし– category –
-
2025年の「やりたいことリスト100」は、大小分けて考える
去年は「やりたいことリスト100」の達成率を上げたいと思い、試行錯誤した結果、自己ベストとなる【60個以上達成】をしました。 そのノウハウをまとめた電子書籍が発売中なので、ぜひご覧ください◎ 立ち読み・購入する 今年はどう目標をつくっていこうかと... -
あっという間に、2025年も1か月が経とうとしています…(近況報告)
こんなに更新ができないとは思いませんでした…。みなさまお元気でしょうか? 私はインフルエンザによって何もできなかった年末年始を乗り越え、新しい環境(家と職場)に慣れることや、副業の〆切と戦いながら、どうにか今日を迎えています。 去年は「やり... -
10月は腰を据えて計画を実行できた|やりたいことリスト進捗報告
年始に考えた「やりたいことリスト100」の進捗報告をします!10月は副業コミュニティに入って勉強をして、あれこれ考えて壁にぶつかってました。 どうしたら適切な忙しさで頑張れるんだろうとずっと考えていたのでやりたいことリストをサクサク実行してい... -
手帳タイムが楽しくなる、自立ペンスタンド比較|FrancfrancとY-Styleどちらがいいの?
1日の振り返りができる手帳タイムのお供に、大容量のペンスタンドが便利です。 最大の魅力は、持ち運びができて、広げても場所を取らないコンパクトさ。それでいて、ペン、スタンプ、シールがまるごと収納でき、Y-Styleは手帳も入れられます。 人気のFranc... -
9月は意識して外出し、新しい刺激を受けられた月|やりたいことリスト進捗報告
遅くなりましたが、年始に考えた「やりたいことリスト100」の進捗報告をします!先月引きこもりすぎてメンタルが落ちたので、意識的に出かけるようにしました。 9月は7個達成! 9月は7個達成しました。外出系が4つ、新しく得られたものこともたくさんあり... -
体が硬くても大丈夫なピラティス教室「BDC Pilates」の魅力と口コミ
痩せたい、姿勢を良くしたい、効率的に筋肉をつけたい。そんなときに最適なピラティスですが、身体が固い人には難しそう…。 そんなことはありません。私が通っていたBDC Pilatesは、身体が固い人用のポーズも教えてくれるので、無理せず自分のペースで続け...