ブログのキービジュアル(サムネイル)をデザインする際、フォント選びは重要です。
どのフォントを選ぶかで、ブログの世界観が変わってしまうからです。
SNSで学んだフォントの選び方をまとめました。
↓書籍のオススメはこちら↓
【おすすめ書籍紹介】
— もち | デザイナー・CDO・起業家 (@makiko_sakamoto) January 15, 2024
マネするだけでセンスのいいフォント📚✨
この本に載っているフォントでデザインを組んだらいい感じになったよ🥳💛💛特にワイは和風文字のレパートリーが少ないので助かってます!! pic.twitter.com/U3gDk4V6Mf
その前に…年代別フォントサイズを覚えておこう
【まちがうと怒られちゃう!】
— ミヤマ|営業部にいるデザイナー (@mmmiyama_D) September 3, 2023
年齢に最適な文字サイズを知ってますか? 「印刷は12pt!若いなら10pt!」とか諸説あるんですが、とりあえずの目安をご紹介します。 私の失敗としては、役員会議で配る資料。10ptはみなさん老眼で見にくかったようで、後日注意された記憶が。会社員さんお気をつけて😅 pic.twitter.com/XJjo0BiWcT
オシャレな筆記体・欧文フォント
たちまちオシャレに!あしらいに使える筆記体を集めました。Adobe fontsとGoogle fontsにあるものから、使いやすいものだけ厳選しました。 pic.twitter.com/PG3oqr3EUY
— もの@WEBデザイナー (@Mono7design) September 12, 2023
【今すぐ使うべき】
— かの | デザイナーと経営者の2足のわらじ (@coco_design022) July 30, 2023
プロのデザイナーがよく使う
定番欧文フォントをまとめました🕊 pic.twitter.com/kR6jlDogWh
和風フォント
好きな和風フォントです🗻#だいじの大事なデザイン pic.twitter.com/KfprTKnVW7
— だいじ | デザインラボmixer (@dazy_kd) July 20, 2024
ゆるかわ手書き系フリーフォント
【もう瀬戸フォントかわゆすなぁ】
— スズショー|デザイン (@suzusho1115) July 30, 2023
ゆるかわ手書き系フリーフォントの「瀬戸フォント」がお気に入りです。ゆるめの雰囲気なので線画のようなイラストにも合いますし、居酒屋メニューにもぴったり。小ぶりのカナもナイス。「i」と「j」の点だけハートになってます!URLはコメントらんで😊グッナイ🌙 pic.twitter.com/7hXDslDU07
街なかで見かけるあのフォントたち
駅のホームでよく見る欧文フォント!
— 中井(さくじてつ)コミティア150 や56a フォント/作字/ドット絵 (@sakujitetsu) July 17, 2023
鉄道で使われている欧文フォントをいくつかご紹介
大阪メトロの「Parisine(パリジーン)」はAdobe Fontsにありますよー詳細はリプに🖊 pic.twitter.com/iJzXqLbKAm
きのう道路標識で使われている丸文字の
— けんとっと (@kento_telop1995) October 15, 2024
『ナール』という書体がモリサワからリリースされました!
ナールは写研という会社から販売されていましたが、『写植文字』だったため
一般の使用ができませんでした。
今回はデジタル化が出来き、リリースにいたりましたなり。… pic.twitter.com/GK1W9OEAan
漫画におすすめのフリーフォント2種!
— おおみね@漫画家 (@oominemanga) September 22, 2023
漫画の雰囲気に大きく影響があるフォント!
漫画雑誌っぽいものは、漢字がゴシック体、ひらがなとカタカナが明朝体になっているものです。
これに当てはまるフォントは「新コミック体」と「イワタアンチック体B」です。… pic.twitter.com/tDLwTcmap8
人気アニメの次回予告フォント調べてみた pic.twitter.com/mbTXDUVK4Y
— デザイン研究所 (デザ研) (@designkenkyujo) July 11, 2023
【もうデジタル数字はDSEGで】
— スズショー|デザイン (@suzusho1115) December 26, 2023
左上のサイトのような電卓系フリーフォントは「DSEG」がオススメです。こういう系ではレアな商用可。以前、キッチンスケールの操作方法に関するデザインで使用しました。DSEGの英語を使えばデジタル系のサイトにもはまりそうですね。URLはコメントらんで😊グッナイ🌙 pic.twitter.com/S0pRhpO3YB
NHK紅白歌合戦2023
— _Shifttrr (@_Shifttrr) December 31, 2023
曲名タイトルはすべてUD新ゴ
タイトルロゴなどは初めて95%セーフティゾーンに配置
歌詞テロップは90%ギリギリの配置#NHK #NHK紅白 #紅白歌合戦 pic.twitter.com/QcGNHfOidY
YouTuberが使う、目立つフォントたち
100万人以上のYouTuber達が使ってるフォントまとめ pic.twitter.com/bQsMLV7enZ
— morisuku (@morisuku_kazi) October 14, 2024
読みやすさなら「スマートフォンUI」
【もう理系はスマートフォントで】
— スズショー|デザイン (@suzusho1115) October 18, 2024
パッケージ製造のKKIさんのサイトに「スマートフォントUI」が使われていました。少し縦長のスマートなフォントから理系のインテリジェンスが伝わってきますね。あのフロップデザインさんのフォントなので、クオリティはまちがいなしっ。URLはコメントで😊グッナイ🌙 pic.twitter.com/4nXcdQWU4t
プロ厳選フォント
【Canva書体別おすすめフォント】
— レン|インスタ図解 (@ren_ig081) October 22, 2023
実はCanvaにはフォントが500種類以上もあるんです….
自分のアカウントにあった最適なフォントを選びたいけど多すぎて何を使えばいいかわからない。そんな悩みをこの図解で解決しましょう!とりあえずこの図解見てフォント選べば間違いない👏🏻 pic.twitter.com/4Ol4uIqwhK
打つだけで華やかになるAdobe Fonts「Cheap Pine」のご紹介☺️
— hamko (@hamko1114) September 1, 2023
📝 Regularはすでに影の処理がされていて装飾的
📝 バリエーションで3種のウエイトがある
📝そのままでも、重ねて使っても楽しい
#AdobeFonts #私の推しフォント pic.twitter.com/MLEj3FmqOC
個人的に好きなモリサワフォントたち pic.twitter.com/5sz7Cy25Bs
— ノグチデザイン (@n_seitan) November 16, 2023
あのフォントのかわり
みんな大好き「Futura」の代替フォントはGoogle fontの「Jost」で👌 pic.twitter.com/h1oSdj7lp3
— いいの | Webデザイナー (@iino_design) August 29, 2024
お気に入りのフォントを見つけたらサムネ練習を
文字組みの練習をするだけでぐっと目立つキービジュアルに。
サムネの勉強は1日目も3年目もやることは変わらん
— めがらい🦁サムネバカ (@Glasses_Lion) July 31, 2023
ただ30分ちょっとで6文字組みできるようになった!
自己肯定感上げるために、過去の自分を超えるのは楽しい必要なこと pic.twitter.com/1cOVSikJZl