一日を振り返る日記帳は、シンプルなほど使いやすい。
でもシンプルすぎると味気なくて続けられないことも。
ある日、ロフトで見つけて一目ぼれしてしまった日記帳があります。
その名も「夜とカフェオレと日記帳」。
文庫サイズで、半年分の192ページが入っています。
厚みも文庫本と同じくらいです。
「夜とカフェオレと日記帳」で書けること
この日記帳で書けるのは、「今日の振り返り」と「明日やること」のみ。

私は箇条書きで、嬉しかったことや考えたことなどを書いています。
明日やることも同じく箇条書きで書きます。
そして、完了したものには〇を、明日にまわすものには>をつけるなど、バレットジャーナルのように使っています。

最初のページには、80個の「やりたいことリスト」が書けます。
朝用・週末用などもあります
「朝とコーヒーと日記帳」や「週末と紅茶と日記帳」といった、朝や週末に使いやすいバージョンもあります。
朝用は、「昨日の振り返り」と「今日やること」が書けて、週末用は「今週の振り返り」と「来週やること」が書けるので、いつ振り返りたいかによって選べるのが嬉しいです。