デザイナーになれるか不安…それなら【無料】で勉強してみない?|副業しやすいSTUDIOから本格的なフォトショップ講座など

※記事内に広告を含みます

デザインの仕事がしたい…と思った人の多くが、「金額の高さ」に悩んでいます。
有名なスクールはどこも入会金・授業料が高く、「もし自分に向いていなかったら…」と不安になってしまう人もいるのではないでしょうか。

そんな人に、さまざまなデザインの基本が【無料】でできるサイト「chot.design(ちょっとデザイン)」がオススメです。

「chot.design(ちょっとデザイン)」とは?

公式サイトより

「chot.design(ちょっとデザイン)」は、元々は有料のオンライン学習サイトでした。
今年プログラミングスクールのDonblerに事業譲渡され、全レッスンが無料で受けられるようになりました。
600本近いレッスンが【無料】なのは太っ腹すぎませんか…。

ちなみにDonblerには、HTML・CSSの基本が無料で学べるプランがあるので、
Webデザイン・コーディング両方勉強してみたい人にはピッタリかもしれません。

どんなことが勉強できる?

デザインの基礎から応用、実践時のテクニックまで幅広く学べます。
いくつかピックアップしてご紹介。

フォトショップ・イラストレーター入門

デザインを勉強する上で、避けては通れない二大ツール。
インストール方法から具体的な使い方まで学べます。
こんなに学べるの?っていうくらいの量があります。すごい。

STUDIO入門

通常、Webサイトを作るにはデザイン後、コーディングという作業が必要ですが
STUDIOがあればコーディングしなくて済むという画期的すぎるツールです。

Adobe XD・Figma入門

使いやすいデザインのサイトやアプリをつくるUI・UXデザイナーという職種があるのですが
プロトタイプを作ったりするためのデザインツールです。
個人的にものすごく勉強したい分野。

WordPress入門

このブログでもお世話になっているWordPressの使い方が学べます。
無料ブログに比べて、自由度が高いので、好きなデザインでブログを始めたい人に。

Webデザイン・LPの制作テクニック

Webサイトなどを作るといっても、基本のルールみたいなものがあるので
実際の作り方を学びながら、コツを得ていく応用レッスンです。

わからないことは質問もできます

無料会員登録をすると、「Q&A フォーラム」のページでわからないことを質問できます。
画像添付でき、画像付きで回答がもらえるので、わかりやすそう。

悩んだら試しに勉強してみよう(無料だし)

自分に向いてるか・向いてないかは、実際にやってみないとわからないので
このような無料サービスで試してみるのもいいのではないかなと思います。

\本格的に学びたくなったら/

未経験からデザイナーに!?女性向けスクール「SHElikes」はこちら